【注意】高山市内でニセ電話詐欺の前兆事案の発生
担当部署:高山警察署
昨日午前9時45分頃、高山市内に居住する高齢者の携帯電話に「料金について確認事項がある」とのメールがありました。
その後メールに書いてあった電話番号に連絡をしたところ、通信事業職員を名乗る者から「電話料金の未払金がある、今日支払えば95%は戻ってくると言われ、コンビニエンスストアのATMで振り込みを指示される」との内容のニセ電話詐欺の前兆事案がありました。
その後コンビニエンスストアへ誘導し、店のATMを操作させお金を振り込ませようとしていたものです。
○お金に関する電話を受けた時は、家族や警察などに相談をして下さい。
○身に覚えのない料金請求は詐欺を疑いましょう。
○「お金が戻ってくる」は詐欺の手口です。
スポンサーリンク