安心安全Web

いわき市防災メールサービス

6月11日(日)梅雨入り。大雨災害に備えましょう!
いわき市からのお知らせです。

仙台管区気象台は6月11日、いわき市を含む東北地方(南部)が「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。
梅雨期は、大雨や長雨による風水害や土砂災害がおこりやすくなります。

【災害への備え】
●日頃の備え
①「いわき市防災マップ」等の活用
・災害から身を守るため、自分の住んでいる場所の危険度を確認したり、災害時の避難行動を確認しましょう。
・避難所や高台等にある親戚宅など安全な場所を事前に確認しましょう。
・災害時に必要なものは何か再点検しましょう。
②「いわき市防災講座(YouTube)」の活用
・講座を見て、必要な備えや、防災の知識を学びましょう。
●災害時の行動
・避難とは「難を避ける」ことであり、避難所に行くことだけが避難ではありません。
・ハザードマップ等で自分の今いる場所の危険度を確認し、安全と考えられる場合は、そこに留まることもご検討ください。
・「自分の安全は自分で守る」という気持ちで、早め早めに行動しましょう。

【いわき市防災マップのURL】

【いわき市防災講座(YouTube)のURL】

【重ねるハザードマップのURL】

※位置情報とリンクした情報が閲覧できます。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク