ニセ電話詐欺~あなたのお金をだましとろうとするメールが送られてきています。
●発生日時
6月12日(月)午前9時頃~10時頃の間
●発生場所
佐世保市内
●状況
佐世保市内の個人宅に、医療機関の職員になりすました犯人から「あなたのお子さんが救急搬送された。」あるいは「あなたのお子さんが癌で入院している。」などといったニセ電話詐欺(オレオレ詐欺)の前触れと思われる不審電話が複数件かかってきています。
これは、後から息子や娘を名乗る犯人から電話があり「喉の病気で入院している。(だから普段と声が変わっている)」「お金を立て替えてほしい」などと言われ、お金をだまし取られる手口に発展する可能性があります。
【注意事項】
・医療機関を名乗る電話であっても詐欺を疑い、確認の電話をしてください。
・息子や孫を名乗る電話であったも詐欺を疑い、本人に確認したり、家族に相談してください。
・電話でお金の話が出たときには詐欺を疑い、家族や警察に相談してください。
・ニセ電話詐欺は県下全域で発生するおそれがありますので、全エリアに配信しています。
スポンサーリンク