安心安全Web

佐渡市メール配信

:家や乗り物などに“鍵かけ”をしましょう
6月9日は、「ロックの日」です。
令和4年中、佐渡市内では侵入盗が17件、乗物盗が3件、車上ねらいが5件発生し、被害の8割以上が無施錠でした。
鍵かけをはじめとした防犯対策について「ロックの日」を契機に見直してみませんか?
【被害防止のポイント】
・短時間の外出でも油断せず、鍵をかける。
・悪質な訪問販売を防ぐため、在宅時も鍵をかける。
・家の周囲を明るくする。(センサーライト、常夜灯の設置)
・近所同士でのあいさつやコミュニケーションを心がける。
・貴重品はしっかり管理し、車内に放置しない。

また、パソコンやスマートフォンなどに保管された個人情報にもロックしていますか?
パスワードの設定や指紋認証などにより情報の流出を防ぎ、大切な財産や個人情報を守りましょう。

相談・お問合せ先
佐渡市消費生活センター
電話

佐渡警察署
電話

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク