安心安全Web

県警 安全・安心メール

【注意!】岐阜市内でニセ電話詐欺被害が発生!
担当部署:岐阜中警察署
昨日(6月6日)午前11時ころ、岐阜市内の高齢女性宅に、医者を名乗る男から「息子さんが病院に運ばれた」と電話があった後、息子を名乗る男などから「会社のカードを無くして決済ができない。お金を用意できないか」などと連絡が入り、その後、準備した現金を何者かにだまし取られた事案が発生しました。
○相手が息子や孫を名乗った場合でも、従来から知っている番号に架電し、事実を確認しましょう。
○留守番電話設定を活用したり、防犯機能付き電話を導入するなど、犯人からの電話に直接出ないようにしましょう。
○お金に関する電話は、家族や警察に相談してください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク