不審電話・不審者から身を守りましょう!!
八王子市内において、
【以前、お世話になった者です】
【お礼に行かせてください】との内容から、”個人情報や資産情報”を聞きだす不審電話が入電しています。
〇主な入電地区
・本町
〇電話の内容
「以前、お世話になった〇〇です」
「数年前の新入社員の時に、挨拶回りをさせて頂いたのですが覚えていますか?」
「その時に、あなたにかけてもらった言葉が今でも私の励みになっています」
「しばらくの間、地方に転勤していましたが、先日、東京に戻ってまいりました」
「今度、是非お礼をさせてください」
☆犯人は、これらの文言を使い、巧みに個人情報や居住状況、タンス預金や預貯金等の資産情報を聞きだしてきます
☆絶対に知らない番号からの電話には出ず、留守電設定をしましょう
☆万が一、電話に出てしまっても、個人情報や資産情報などの情報は、”絶対”に相手に伝えずに即、電話を切りましょう
☆また、不審電話で情報を聞きだした後に、不審者が自宅付近を徘徊することもあります
☆これらは、”強盗”に発展する恐れのある非常に危険な状態です
☆少しでも身の危険を感じ、不審者を見かけた際は躊躇せずに110番通報しましょう
【問合せ先】八王子警察署 (内線2162)
◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
スポンサーリンク