安心安全Web

ほくとくん防犯メール

6/2受理、不審メールに関する相談について
6月2日、函館市内に居住する複数の方から、不審メールに関する相談を受けています。
相談者の携帯電話に、実在する企業等を装って「不在宅配がある」「お知らせがあるので連絡がほしい」といった内容と、URLや電話番号が記載されたメールが入ったとのことです。
メールの連絡先にアクセスしてきた人に対し、ATMに誘導したり電子マネーカードの購入を指示するものは詐欺です。
身に覚えのない内容のメールを受けた際は、家族や警察相談ダイヤル「#9110」に相談してください。【配信:函館中央警察署】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク