大雨による災害の支援について
とよかわ安心メール 【防災】
豊川市では、大雨による災害について、
現在も被害調査、災害復旧・被災者支援活動を継続して行っています。
【6月2日の大雨による罹災証明書・罹災届出証明書の発行について】
問い合わせ先:資産税課
6月2日の大雨にかかる罹災証明書・罹災届出証明書の申請を、
6月5日(月曜)午前8時30分から豊川市役所北庁舎1階北12会議室で受け付けています。
スムーズな証明発行のため、被害状況の撮影をお願いします。
被害状況の写真は外観4方向からと、床上浸水の場合は内壁のどの高さまで水が浸水したかわかるようなものを撮影しておいてください。
市ホームページはこちら↓
【6月2日の豊川市における大雨の被害に伴うボランティアについて】
問い合わせ先:豊川市社会福祉協議会ボランティアセンター
6月2日の大雨にかかるボランティアの支援を必要とする方、もしくは市内在住の方でボランティアにご協力をいただける方につきましては、豊川市社会福祉協議会ボランティアセンターにお問い合わせください。
受付時間 6月5日(月曜)以降 9:00~16:00
市ホームページはこちら↓
【6月2日大雨による災害ごみの臨時受け入れについて】
問い合わせ先:清掃事業課
6月2日の大雨により壊れてしまった家財、
どこかから流れ込んだ持ち主不明の物などの臨時の受け入れを行うこととしました。
市ホームページはこちら↓
スポンサーリンク