柏警察署からのお知らせ~自動車盗多発に伴う緊急メールの配信について~
柏市内で、自動車盗が多く発生していることから、防犯情報を配信します。
【自動車盗】
5月に入ってから、自動車盗が8件(うち1件は未遂)発生しました。
令和5年1月1日から令和5年4月末までの自動車盗発生件数は、21件でしたので、5月の発生件数を合計すると、29件になります。
発生場所は、ばらつきはありますが集合住宅の駐車場内や月極駐車場内での発生が多く、時間帯については、まばらですが、被害者が愛車から2,3日目を離したりした際に発生しています。
手口は、「CANインベーダー」や「リレーアタック」といった電子機器を用いて車両を傷つけずに行う手口が確認されており、被害に遭っている車両は、全て施錠がされていることから、上記の手口は車両の施錠だけでは万全とは言えません。
自動車盗難対策としては
・タイヤロックやハンドルロックといった物理的な盗難防止機器の取付けが有効
となります。
また、
・駐車場に対するセンサーライトや発報装置の設置
・GPS追跡装置等の取付けによる盗難後の早期発見対策
等の対策も合わせてよろしくお願いいたします。
自動車は、大切な財産です。
財産を守るために、確実な盗難対策をよろしくお願いいたします。
柏市の電話de詐欺対策の
合い言葉は か・・・簡単に
し・・・信じない
わ・・・渡さない
です。
Youtubeに歌バージョンもありますので、是非ご覧下さい。
スポンサーリンク