橿原市内で特殊詐欺事件が発生
4月9日頃から5月18日頃までの間、橿原市内に住む80歳代の女性宅の固定電話に、○○ホームズを名乗り、「老人ホームの入居権があります。あなたの名前を貸してくれませんか。」などといった電話がありました。その後、弁護士を名乗る者から「名義貸しは犯罪です。お金が差し押さえられるので私が一旦預かる。」等と言われ、犯人の指示に従い、宅配便で現金を送り、だまし取られる被害に遭いました。
●『宅配便で現金送れ』は詐欺!
宅配便で現金を送るよう要求されれば、それは詐欺です。品名を「本」「参考書」「サプリ」等と書いて、現金を郵送してはいけません。
●『電話口 お金の話 それは詐欺』
電話でお金の話が出れば、慌てず、必ず詐欺を疑って、まず家族や警察等に相談してください。
スポンサーリンク