身に覚えのないメールに注意!【大泉警察署】
昨日(5月23日)、邑楽町中野地内の方のスマートフォンのEメールに、「ETCの利用照会サービスに420日間ログインのない方に送っています。解約したくなければログインしてください。」等とURLが添付されたメッセージが送られ、そのURLをクリックさせようとするような事案が発生しました。
これは、特殊詐欺のメールの疑いがあります。
身に覚えがないメッセージが届いても無視をして、知らないURL等を絶対にクリックしないでください。
事実を確認する場合は相手から送られた連絡先ではなく、ご自身や家族と調べた番号に連絡してください。
【特殊詐欺対策】
防犯機能が付いた電話機や電話機に後付けできる対策機器は、「電話が鳴る前に相手に警告メッセージを流すことで、犯人に電話を切らせて撃退する」非常に高い防犯効果が期待できます。
また、大泉町では機器の無料貸出、邑楽町、千代田町では機器の購入補助を行っていますので、ぜひ活用してください。
【アポ電強盗対策】
〇 自宅や事業所等には、可能な限り高額な現金を保管しないでください。
〇 電話で在宅状況、家族構成や資産状況等を聞かれても答えないでください。
〇 1人の時はもちろん、複数の家族が在宅していても、必ず鍵はかけましょう。
〇 来訪者があったら、インターホンや、ドアチェーン越しに対応してください。
~不審な電話を受けたらすぐに110番~
被害に気付いたり、不審に思ったら、すぐに110番通報をお願いします。
皆様の早期通報が被害防止と犯人検挙につながります。
スポンサーリンク