【魚津警察署】銀行を名乗るフィッシング詐欺について
本年5月に特定の銀行を名乗り「お取引目的等のご確認」などの名目で本物そっくりな偽サイトに誘導し、口座名、パスワードを入力させるメールが届いたという相談がありました。
メールやSMSに記載したURLをクリックさせて、回答画面へ直接ログインを促したり、SNSのダイレクトメッセージからの認証を促す場合、フィッシング詐欺の手口です。
不審なメールを受信した場合、本文に記載されたURLは絶対にクリックせず、削除してください。
【お願い】このメールを見たら周囲の人に注意喚起してください。またメールを未登録の方にはぜひ、登録を勧めてください。
魚津警察署
スポンサーリンク