安心安全Web

ちば安全・安心メール

電話で「介護施設の入居権が当たった」は詐欺です!
茂原警察署から連絡します。
本日、茂原市内でを実在する住宅メーカーの職員を騙り、
「市内に新しく介護施設ができた。優先的に入居できる権利が当たった。」
という架空請求詐欺の前兆電話がかかってきています。
「必要ない。」と断っても、その後、犯人がお金を騙し取るために
「別の方が入居することになったが、あなたの名義で申し込みをしてしまった。」
「別の方が入居資金を間違えて振り込んだので、一旦、名義人のあなたがお金を立て替えてほしい。」
「名義人がお金を振り込まないと裁判になる。名義貸しは犯罪になる。」
などと次々と電話をかけてきます。
弁護士や警察官などを騙る犯人も登場し、「裁判」、「犯罪」、「逮捕」などと言って、あなたを不安にさせます。
詐欺の犯人に騙されないために
1 自宅固定電話を常に「留守番電話設定」、「非通知拒否設定」にして余計な電話に出ないようにする
2 ナンバーディスプレイを活用して相手の電話番号を確認する
3 警告・通話録音機能を活用する
などの「電話de対策」を実行しましょう。
電話でお金の話が出た場合は、詐欺です!すぐに電話を切ってください。
このような電話がかかってきたら、一人で判断しないで、家族に相談するか茂原警察署まで連絡をしてください。
『電話でお金の話は詐欺~たとえ家族でも!』を合言葉に詐欺の被害をなくしましょう!

【送信元】
茂原警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク