特殊詐欺情報
昨日、鹿沼市内の一般家庭に、実在する大型病院の関係者を名乗る男から「息子さんが喉の病気にかかっている」等と詐欺の電話がかかってきています。
その様な電話がかかってきたら、まずは相手の連絡先を聞くなどして電話を切りましょう。
そして「詐欺かもしれない」という前提で、家族や警察に連絡しましょう。
犯人は録音されることを嫌います。
家電量販店等で特殊詐欺対策がされた電話機等も販売されていますので、ご検討ください。
———————-
※ルリちゃん安全メール※
配信元:鹿沼警察署
スポンサーリンク