安心安全Web

防災・防犯情報メール

■1件目
 本日午前中、亀岡市内の複数の高齢者宅に、市役所の職員を名乗る者から、「国民健康保険の過払いがあるので、銀行口座を教えて欲しい。」等と電話があり、その後、銀行職員を名乗る者から、「近くのATMに行ってください。」等の詐欺の前兆と思われる電話がかかってきました。
2件目
 本日正午頃から、長岡京市や大山崎町の高齢者宅に、京都府警の警察官や銀行職員を名乗る者から、「振り込め詐欺の被害に遭ったことはありますか。銀行口座から勝手に現金を引き出されていることもあるので、銀行口座を調べた方がいいかもしれませんね。」「あなたの口座が狙われています。」等の不審な電話がかかってきました。
◎不審と思えば、対応せず、すぐに警察に通報してください。
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)

16:26
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク