【庄原署】農繁期における交通事故防止
いよいよ田植えなどの春の農繁期に入ります。この時期は公道での農機による交通事故が多く発生しています。
昨年、庄原市では、トラクターの横転・転落により2名の方がお亡くなりになりました。今年も先日の5月5日に、トラクターの横転事故が東城町で発生しました。
用水路等への転落、傾斜地での横転、夜間・トンネルにおける追突事故などに気をつけて下さい。
公道での事故を起こさないために、
〇 確実な運転操作とブレーキ連結の確認
〇 安全キャブ・フレームの装着とシートベルト・ヘルメットの着用
〇 ランプ類や低速車マークの取り付け
をしましょう。
令和5年交通安全スローガン「運転は ゆとりとマナーの 二刀流」
「ハイビーム上手に使って事故防止」~大切な命を見つける上向きライト~
スポンサーリンク