安心安全Web

広島県警メール

【庄原署】自転車マナーアップ強化月間について
5月は自転車活用促進法により自転車月間とされています。
広島県では、自転車月間に合わせ、毎年5月を「自転車マナーアップ強化月間」として、広く県民に自転車利用に関する交通ルールの遵守と交通マナーの実践を習慣づけるための取り組みを行っています。
自転車を利用するにあたっては、「自転車安全利用五則」を徹底することが基本となります。
「自転車安全利用五則」(令和4年11月改定)
(1) 車道が原則、左側を通行 歩道は例外、歩行者を優先
(2) 交差点では信号と一時停止を守って、安全確認
(3) 夜間はライトを点灯
(4) 飲酒運転は禁止
(5) ヘルメットを着用
自転車を安全に利用し、自転車事故の防止を図りましょう。
万一の事故に備えて、ヘルメットを着用し、自転車保険に加入しましょう。

令和5年交通安全スローガン「運転は ゆとりとマナーの 二刀流」
「ハイビーム上手に使って事故防止」~大切な命を見つける上向きライト~

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク