【廿日市警察署】5月は「自転車マナーアップ強化月間」です。
スローガン
「自転車も 車社会の 責任者」
●「自転車安全利用五則」を守りましょう
自転車安全利用五則
1 車道が原則、左側を通行
歩道は例外、歩行者を優先
2 交差点では信号と一時停止を守って、安全確認
3 夜間はライトを点灯
4 飲酒運転は禁止
5 ヘルメットを着用
● ヘルメット着用について
道路交通法が改正され、令和5年4月1日からすべての自転車利用者に対し、ヘルメットの着用が努力義務となりました。
自転車事故の発生状況からもヘルメット非着用の致死率は、着用時に比べて高くなっています。
大切な命を守るために、自転車に乗るときはヘルメットを着用しましょう。
また、ヘルメットはSGマークなどの安全性を示すマークの付いたものを使い、あごひもを確実に締めるなど、正しく着用しましょう。
スポンサーリンク