安心安全Web

メールけいしちょう

!!インターネットバンキングを利用した還付金詐欺!!
昨日4月25日午後4時頃、銀行員を騙る犯人から電話があり「医療費の控除の引き戻しがある。書類を持って銀行に来てください。●●店で手続きが出来ます。予約するには登録してください。」等と言われ電話が切れました。
その後、再度銀行員を騙る犯人から電話があり、「本登録すると印鑑と通帳を持っていくだけで手続きが出来ます。インターネットバンキングでも登録できますよ。」等と言われ、インターネットバンキング上で振り込み手続きを行わせる還付金詐欺が発生しました。

犯人らは、ATMに向かわせて振込送金を行わせるだけではなく、誰にも接触させずに、尚且つ注意喚起の広告を目に入れさせる事も無いインターネットバンキングで振込送金をさせる手口も行ってきます。

医療費の還付金を電話でお知らせすることはありません。
区役所や銀行が電話で手続きを行わせることはありません。
このような電話があれば必ず電話を切って警察や家族に相談しましょう。

【問合せ先】愛宕警察署 (内線2614)

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク