安心安全Web

メールけいしちょう

架空請求詐欺に注意(大塚警察署)
■ 本日(4月25日)、文京区内で、パソコン使用中にトロイの木馬に感染したとの表示が出たため、画面に表示された電話番号に電話したところ、セキュリティ会社をかたる男が応対しました。

■ 電話の内容
  遠隔で直します。4年サポートで4万5千円の支払いが必要です。
  支払いは、POSAカード(「ポサカード」と読み、電子マネー全般を指します。)で、コンビニで購入するときには「ゲームで使う。」と話して買ってください。

★ ディスプレイにウィルス感染の画面が出たら、まずは強制終了しましょう。
★ 強制終了は、ALT+CTRL+DELを同時に押してください。
★ ウィルス対策のサポートで支払いのために、POSAカードの購入を促されることは絶対にありません。
★ 警告画面に電話番号が表示されても絶対に電話せず、すぐに110番通報または警察署で電話してください。
【問合せ先】大塚警察署 (内線2612)

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク