ニセ電話詐欺~長崎県警察職員を装う不審電話
●発生日時
4月18日(火)午後4時30分頃から午後6時30分頃までの間
●発生場所
平戸市内、松浦市内
●状況
平戸市及び松浦市内の個人宅に、長崎県警察職員を名乗る男から「通販会社のA社やB社(どちらも実在の大手通販会社)を利用したことはありますか。」「ボランティア団体に登録したことはありますか。」「逮捕した犯人が持っていた名簿に、あなたの名前が載っていました。」「あなたの名前を名簿から削除する必要があります。」「削除しないとあなたが責任を負うことになります。」などといったニセ電話詐欺の前触れと思われる不審電話がかかってきています。
この種の電話は、その後「あなたは逮捕されることになる。」「逮捕されたくないならお金が必要になる。」などと金銭を要求してくる可能性があります。
【注意事項】
・警察などの公的機関を名乗る者からの電話であっても詐欺を疑い、当該機関へ事実を確認してください。
・自宅に防犯機能付電話機を設置したり、留守番電話機能を活用したりするなど、不審電話がかからない環境を整えることが被害防止に有効です。
・電話でお金の話が出たら詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう。
・ニセ電話詐欺は県下全域で発生するおそれがありますので、全エリアに配信してい
ます。
スポンサーリンク