安心安全Web

広島県警メール

国税局職員を名乗る詐欺と思われる不審電話について
○発生日
平成28年3月15日(火)

○発生場所
府中市府中町

○状況
3月15日の午後5時ころ、府中町に住む女性(85歳)の自宅に、男の声で「国税局ですが、年金の調査で電話しました。今後は年金が変動するので、次の問いに答えてください。」と電話がありました。
不審に思った女性が「国税局といっても色々あるでしょう。どこから電話してきているのですか?」と質問すると、男は「広島県庁です。不審な電話ではありませんよ。」と答えた後、「あなたは独り暮らしですか?」と尋ねてきましたが、女性は「電話ではお答えできません。」と言って電話を切りました。

○被害防止に向けて
今回のように公的機関を騙るケースは多く、「質問に答えてください。」等の不審な電話があった場合は、絶対に答えたりせずに電話を切り、警察に通報してください。

府中警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク