市役所職員等を名乗る還付金詐欺が発生!!
先月末、呉市音戸町で市役所職員を名乗る犯人から、社会保険の還付金があると連絡があり、約350万円がだまし取られる還付金詐欺が発生しました。
【事案概要】
市役所職員を名乗る犯人から自宅固定電話に電話があり、「市役所です。社会保険の還付金があります。振り込みをするのでキャッシュカードが使えるATMが近くにありませんか。」と言葉巧みにATMコーナーに誘導され、犯人が指示するままにATMを操作して現金約350万円をだまし取られています。
※ATMコーナーで、携帯電話で通話しながら、ATMを操作している高齢者を見かけたら、一声かけてあげて下さい。店員さんや警察にも教えて下さい。 ※医療費や保険料の還付の手続きをATMで行うことはありません。
※不審と感じたら、ATMに行く前に、市役所や警察に問い合わせて下さい。
※上記のような電話があったら、すぐに110番して下さい。
スポンサーリンク