ニセ電話詐欺~あなたのお金をだまし取ろうとする電話がかかってきています
●発生日時
4月14日(木)
●発生場所
県内全域
●状況
県内全域で、高齢者世帯に対する不審電話が複数件確認されています。
民生委員や電力会社を名乗り「あなたはひとり暮らしですか。」などと世帯構成を探るような電話が複数件確認されています。
また、防犯協会や長崎県警を名乗り「あなたの名前が犯罪者が持っていた名簿に載っています。」などという不審電話が複数件確認されています。
この様な不審電話は、ニセ電話詐欺などの被害に繋がる恐れがあります。
【注意事項】
・民生委員や公的機関の職員を名乗る電話であっても詐欺を疑い、警察署や近くの交番に確認してください。
・ナンバーディスプレイ機能を活用して、電話の相手を確認するようにしましょう。
・電話でお金の話が出たときには詐欺を疑い、家族や警察に相談してください。
・全国的にアポ電強盗(あらかじめ電話で家族構成や資産状況等を確認して実施される計画的強盗)が発生しているため、家族構成や資産状況を安易に電話で話してはいけません。
・ニセ電話詐欺は県下全域で発生するおそれがありますので、全エリアに配信しています。
スポンサーリンク