【小矢部警察署】不審メールに注意!
本日(4月12日)、小矢部市内の男性のスマートフォンのSMSに、宅配業者を装った不審メッセージが届きました。
内容は、「荷物を届けたが不在であり、持ち帰った。こちらから確認ください」というもので、添付のURLをクリックするよう誘導するものでした。
*届いたメッセージは不自然な日本語で入力されており、実際のメッセージは、添付ファイルの画像のとおりです。
安易にクリックすると、個人情報を収集されたり、犯罪の被害に遭う可能性があります。
心当たりのないものは。詐欺を疑うなど注意してください。
〇身に覚えのない電話で「お金」「ATM」「電子マネー」という言葉がでたら、それは詐欺!
〇不審な電話があった場合は、一人で悩まず、家族や警察に相談して下さい。
★お願い
このメールを見たら家族や周囲の人に注意喚起してください!
また、安全情報ネット未登録の方には、ぜひ登録を勧めて下さい!
添付ファイルはこちらからご確認ください。
小矢部警察署
スポンサーリンク