本日は、交通安全日です。
1『自転車乗るときヘルメット!』
改正道路交通法の施行により、令和5年4月1日から自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されました。
自転車事故で死亡した人の約7割が、頭部に致命傷を負っています。
また自転車事故で高齢者が頭部を損傷する割合は、高齢者以外と比べて、2.1倍も高くなっています。
交通事故による被害を軽減させるため、大人も子供もヘルメットを着用しましょう。
現在、小平警察署1階受付前で、自転車用ヘルメットの展示を行っております。ぜひ、ヘルメット購入時の参考としてください。
2『正しい横断歩道のわたりかた』
・横断歩道の手前で止まる
・信号の色を確かめる
・大きく手をあげる
・「みぎ」「ひだり」「みぎ」を確認
・車の方に顔をしっかり向ける
・大きく手をあげて横断する
親子で一緒に練習しましょう。
【問合せ先】小平警察署 (内線4112)
警視庁HP
スポンサーリンク