安心安全Web

上州くん安全・安心メール

【詐欺メール】料金未納はサギ!
最近、安中市内にお住まいの方の携帯電話に「NTTより知らせ、使用料金につきましてお話したことがあります。」との詐欺のメールが来ます。このよなメールには返信せずに、警察や家族に相談してください。
※※※※※お願い※※※※※
詐欺電話には、録音や電話が鳴る前に警告メッセージを流す機能のある防犯機能付き電話機や後付けの対策機器が大きな防犯効果があります。
各市町村では、高齢者の方に防犯機能付き電話機等の購入補助制度を行っている場合がありますので、興味のある方は、お住まいの地域の市町村役場にお尋ねください。
高齢者やその同居の方はもちろん、家族と離れて暮らす方も是非、家族のために対策機器を設置したり、設置を勧めてください。
地域や家族で、詐欺電話に接しない環境を作りましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク