詐欺被害が発生しています!
こちらは千葉中央警察署です。
3月20日から同月29日までの間、千葉市中央区弁天4丁目で、電話de詐欺被害が発生しました。
詐欺の手口は、孫をかたる男から「会社の荷物を盗まれた」「現金が必要」「用意できないか」などと電話があり、緊急に金が必要と思い込ませたうえで、その後、自宅を訪れた孫の上司に現金を渡し騙し取るというものです。
これらの不審な電話がかかってきた際は、あわてて一人で判断せず、家族に相談し警察へ通報してください。
※詐欺の被害を防止するためには、「犯人と直接話をしない」ことが大切です。
※自宅の電話は在宅中でも『常に』留守番電話に設定しましょう。
『携帯を失くした』
『ATMで還付金がもらえる』
『仕事でお金が必要になった』
『風邪で声がおかしい』
『仕事でお金が必要になった』
『あなたのカードが不正に使われている』
というワードは詐欺です。
家族の絆で、ストップ電話de詐欺!!
【送信元】
千葉県千葉中央警察署
千葉市中央区中央港1丁目13番1号
スポンサーリンク