安心安全Web

しらしがメール

模擬訓練&シンポジウムを開催しました!
〇令和4年度健康危機管理シュミレーション(模擬訓練)
令和4年12月21日(水)に、『県内の介護保険施設において、大規模な食中毒等の健康危機事案が発生した場合』に備えた模擬訓練を実施しました。
当日は、介護保険施設の職員の方等(計21名)が参加され、介護保険施設で患者が発生した際の初動対応や被害拡大防止策について、グループ毎に討議・発表を行いました。

〇令和4年度食の安全・安心シンポジウム
令和5年2月21日(火)に、『食の安全を守る取り組みについて考える~HACCP(ハサップ)ってな~に?~』をテーマにシンポジウムを開催しました。
今回は、ハイブリッド形式での開催となり、会場には43名、オンラインでは60名の方にご参加いただきました。
パネルディスカッションでは、食の安全を守る取り組みであるHACCPについて、様々な立場の方にご登壇いただき、活発な意見交換が行われました。
模擬訓練およびシンポジウムの開催結果の詳細は、滋賀県ホームページに掲載しておりますので、ぜひご覧ください!
<模擬訓練>
<食の安全・安心シンポジウム>
滋賀県生活衛生課食の安全推進室

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク