安心安全Web

県警 安全・安心メール

【注意!】可児市内でニセ電話詐欺被害と前兆事案が発生!
担当部署:可児警察署
最近、可児警察署では、
1 市役所職員を名乗る者から「還付金がある」などと電話がかかった後、金融機関職員を名乗る者が自宅を訪問し、キャッシュカードをだましとる被害
2 通信会社職員を名乗る者から携帯電話にメールで未納料金を請求される事案
3 住宅メーカー職員を名乗る者から「老人ホームの入居権が当たりました」などと電話がかかり、権利譲渡をめぐるトラブルから解決費用などを請求される事案
が発生しました。
○常時留守番電話設定や、防犯機能付き電話機を活用し、詐欺の電話に直接出ないようにしましょう。
○身に覚えのない請求は詐欺を疑いましょう。
○お金に関する電話は、家族や警察に相談して下さい。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク