特殊詐欺の被害防止について
現在、伊勢原市に隣接する平塚市ふじみ野地区を中心に市内全域で特殊詐欺の前兆電話が多数かかってきています。必ず確認をし、お金やキャッシュカードを渡さないようにしてください。
〈前兆電話の特徴〉
・詐欺の前兆電話が掛かり、その後受け子が被害者宅まで来ています。
犯人はお金をだまし取るために、いろいろな手口で、何回も電話をしてきます。犯人は留守番電話を嫌います。固定電話は常時留守番電話に設定するとともに、不審な電話がありましたら、必ず家族や伊勢原警察署に相談してください。
〈サギ撲滅の2本柱〉
1 こんな言葉を電話で聞いたら、サギだ!
「急にお金が必要!用意して!」
「キャッシュカードを預かります。」
「ATMで医療費を還付します。」
2 留守番電話設定のお願い!
「犯人は留守番電話を嫌います。」
「常に留守番電話設定を!」
担当:伊勢原警察署
スポンサーリンク