パソコンがウィルス感染!!!!! これ詐欺です。
パソコンでインターネットを見ていたら、急に大音量の警告音とともにウィルス感染画面に!!!!!!
これは詐欺です。
偽のサポートセンターに電話するように要求されますが、絶対に電話しないでください。
また、画面上をクリックもしないで。
画面がと音が消えないのでパニックになってしまいまず、落ち着いて、「Ctrl」「Alt」「Delete」の三つキーを同時に押して、タスクマネージャーを起動して、そこで「タスクを終了する」を選んで画面と音を消しましょう!!
上手くできない方は警察に電話してください。
Wi-Fiでインターネットをつないでる人は、できるだけ早く電源を切ってください。
もし、サポートセンターに電話をしてしまっても、電子マネーカード(POSAカード)は絶対に買わないで!
コンビニ等で高額の電子マネーカード(POSAカード)を買っている人を見かけたら、ひと声かけてください。
【問合せ先】牛込警察署
◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
スポンサーリンク