筑紫野市からの地域の安全情報
筑紫野市からの地域の安全情報(不審電話の連続発生)が発表されました。
3月23日午前11時00分ごろ、筑紫野市の複数の住宅の固定電話に、筑紫野市役所職員を名乗る男性から「還付金があります。昨年書類を送っていますが、請求期限が過ぎています。」「今日まで銀行で手続きできます。急いでください。」などと不審な電話がありました。
●犯人は警察官や自治体職員などになりすまして、大切な財産を狙ってきます。
●ニセ電話を受けないよう、ニセ電話撃退機器を設置しましょう。
●電話でお金はすべて詐欺。すぐに相談・110番!
※この情報は筑紫野警察署からの情報を筑紫野市危機管理課が配信しています。
-
スポンサーリンク