安心安全Web

安全情報ネット

【小矢部警察署】春休み期における防犯対策について
毎月20日は「犯罪抑止の日」です。
卒業式や終業式を迎え、子供たちにとっては開放感にあふれた春休みが始まります。
そんな時、子供が被害者となる犯罪が増加します。
子ども達を犯罪被害から守るためにも防犯対策をお願いします。

☆カギかけの徹底
子どもが一人で留守番する機会が増えます。
玄関だけでなく、家中のカギをしっかり締めましょう。
☆不審者対策
子ども達だけで外出する機会が増えます。
犯罪が起こりやすいのは、誰でも入りやすく、誰からも見えにくい場所です。
そのような場所で遊ばないようにしましょう。
☆ながら見守りのお願い
犯罪者は人の目があると犯行を諦めます。
大人の皆さんは、散歩しながら、庭の手入れをしながら、子ども達を見守っていただければと思います。

★お願い
このメールを見たら家族や周囲の人に注意喚起してください!
また、安全情報ネット未登録の方には、ぜひ登録を勧めて下さい!

小矢部警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク