火災予防のお知らせ
毎月19日は火災予防の日です。
気温が徐々に高くなり、寒い冬が終わり春を迎えようとしています。
春は空気が乾燥し、風が強くなるため火災の危険性が増大します。
林野火災は例年、4月から5月にかけて集中して発生することから、野焼きは絶対にしないでください。
4月1日から4月7日まで春の火災予防運動が実施されます。
市内各地で火災予防のパトロールや消防訓練を実施しますので、市民の皆様のご協力をお願いします。
※消防本部では、65歳以上のみの世帯等で連動型住宅用火災警報器を設置する場合、費用の2分の1を補助します。
詳しくは、市ホームページをご覧いただくか、消防本部予防課にお問い合せください。
【消防本部 予防課】
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク