安心安全Web

県警 安全・安心メール

【架空料金請求詐欺に注意】
担当部署:養老警察署
本日、養老町地内の高齢女性のスマートフォンに「●●●よりお知らせ。ご利用料金につきましてお話ししたいことがあります。本日中に●●●ー●●●●ー●●●●こちら迄ご連絡ください。」という内容のメッセージが届き、記載された連絡先に電話をかけたところ、「サイト料金の未納料金があります。」などとATMへ誘導される事案が発生しました。
○見知らぬ電話番号からメッセージ等が届いた場合は、詐欺を疑いましょう。
○相手の求めに応じて、個人情報を教えたり、ATMを操作しないようにしましょう。
○お金に関する電話は、家族や警察に相談しましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク