安心安全Web

メールけいしちょう

特定の弁護士名を使用した和解金の支払いを求めるFAXにご注意ください
港区内の不特定多数の企業などに対して、先週末から、和解金の支払いのお願いと題した、特定の弁護士名の署名捺印がなされた「東京地方裁判所にて貴社に対する300万円の損害賠償請求が認められましたが、現在までお支払いいただいておりません。」等と、振込先の弁護士名の口座と弁護士事務所の連絡先の記載された不審なFAXが一斉に送信されています。
 不審なFAXの内容は
・ 題名が和解金であるにも関わらず、未払いの損害賠償請求についての支払いを求めていること。
・ 特定の訴訟について、内容証明郵便等で行われるべき事項をFAXで行っていること。
・ 何の損害賠償請求なのかの記載がなく、困惑と不安のみを与える内容であること。
などと、不審と言わざるを得ないFAXになっております。
 決して、指定された連絡先に電話をしたり、振込先口座に振り込まないようにお願い致します。
 弁護士の署名捺印がなされた文書のFAXですので、真偽や内容に不安を覚えた際には、麻布警察署防犯係までご連絡ください。
【問合せ先】麻布警察署 (内線2612)
◎警視庁防犯WEBシミュレーター「未来へのメソッド」配信中

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク