安心安全Web

袋井市メローねっと

新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ「新型コロナウイルス感染症におけるマスク着用の見直しについて」(3月10日)
市民の皆様へ

市民の皆様には、日頃より新型コロナウイルス感染症対策に取り組んでいただき、心より感謝申し上げます。また、医療現場等で御尽力いただいている関係の皆様にも心から敬意と感謝を申し上げます。
マスク着用については、先般、国から3月13日以降、原則「個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねる」との方針が示されました。
なお、学校におけるマスク着用の考え方の見直しについては、4月1日から適用することとされております。
また、マスク着用が効果的な場面として、医療機関を受診する時や医療機関や高齢者施設を訪問する時、混雑したバスや電車を利用する時、重症化リスクの高い方が混雑した場所に行く時などが示され、さらに事業者においては、感染対策上又は事業上の理由等により、利用者又は従業員にマスクの着用を求めることができるよう示されました。
これを受け、本市におきましても、市民の皆様には、マスクの着用について、本人の意思に反して着用を強いることなく、個人の主体的な判断が尊重されるよう御配慮いただくとともに、マスク着用の考え方は見直されましたが、気を緩めることなく、引き続き、「3つの密」の回避、「手洗い等の手指衛生」の励行などの基本的な感染防止対策の徹底をお願い申し上げます。

令和5年3月10日 袋井市長 大場規之

配信者 袋井市企画政策課シティプロモーション室

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク