安心安全Web

いせはらくらし安心メール

3 月 13 日以降の市内公共施設の利用方針について
市内公共施設利用時のマスクの着用について、令和5年3月13日以降は原則として「利用者個人の判断に委ねること」を基本とします。
なお、公共施設の利用にあたっては、各施設で設けている感染対策の規定に従ってご利用いただきますようお願いします。

【主な施設の感染対策】
◇公民館・コミュニティセンター・いせはら市民活動サポートセンター
原則として、マスクの着用は個人の判断に委ねることを基本とします。
◇市民文化会館
原則として、マスクの着用は個人または主催者の判断に委ねることを基本とします。
◇スポーツ施設
現在、屋内外を問わず、必要と思われる場合を除き、マスク着用を求めていません。

※手指消毒やこまめな換気等の感染防止策は引き続きお願いします。

詳しくは、市ホームページ「令和5年3月13日以降の公共施設利用について」をご確認ください。

担当:健康づくり課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク