くらしの安全・安心情報【消費生活情報】
~SNSやスマホゲームで、「初回お試し〇%オフ」や「いつでも解約できる」、「実質無料」の広告に注意してください~
【このような言葉で定期購入と気づかず申し込みトラブルになった相談が増えています。】
そうならないため、購入ボタンを押す前に知っておきたいこと、確認すべきこと。
「〇カ月コース」「定期」「自動更新」「無期限」などの表示があれば、定期購入を意味します。2回目以降があるということです。初回と2回目以降の料金が示されているかも確認しましょう。解約方法の確認も重要です。「1回限りで」「簡単に」「無料で」の言葉通りに解約できるのかチェックを忘れないことです。注文したら規約に同意したことになります。
注文最終確認画面を、再度確認し注文後はスクリーンショットを残しておきましょう!
↓詳細はURLをクリックしてください。
事例に関するお問い合わせ:消費生活センター 消費生活相談係
配信に関するお問い合わせ:消費生活センター 啓発指導係
事例に関するお問い合わせ:消費生活センター 消費生活相談係
配信に関するお問い合わせ:消費生活センター 啓発指導係
スポンサーリンク