一般防犯情報(特殊詐欺被害防止)
ももくん・ももかちゃん安心メール
【生活安全企画課】
「自動音声ガイダンスによる不審電話に注意!」
県内では、「NTTファイナンス」等の実在する企業名をかたった自動音声ガイダンスによる不審電話が多数確認されています。
確認された電話は、まず、携帯電話や固定電話に「利用料金の未払い金がある。」「支払わなければ法的措置を取る。」等と自動音声の電話があり、その後ダイヤルボタンを押してオペレーターにつなぐように指示され、指示どおり操作すると、オペレーターから個人情報を尋ねられたり、金銭を要求されるものです。
この電話は、特殊詐欺の手口の可能性があるので、安易に自動音声ガイダンスの指示に従わないでください。
もし、指示に従ってしまった場合、個人情報を聞かれたり、金銭を要求する話が出たときは一旦電話を切り、身近な人や警察等に相談してください。
また、犯人からの電話に出ないためにも、固定電話は留守番電話機能を活用しましょう。
–
このメールに返信いただいても、返信内容の確認および返信はできません。
宛に空メールを送信して、マイページにて変更、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク