安心安全Web

北海道防災情報メール

地方気象情報
平成28年03月09日04時57分
札幌管区気象台発表

日本海側では、暴風雪の峠は越えましたが、9日夕方まで西の風が雪を伴い強く海はしけるでしょう。ふぶきや吹きだまりによる交通障害、高波に注意してください。

<気象概況>
発達した低気圧が、サハリン南部にあって東へ進んでいます。このため、北
海道付近は9日夕方にかけて冬型の気圧配置が続くでしょう。

<防災事項>
日本海側では、9日夕方まで西の風が雪を伴い強く海はしけるでしょう。
また、オホーツク海側や太平洋側では9日夕方まで西の風が所により雪を伴
い、海上で非常に強く陸上で強いでしょう。ふぶきや吹きだまりによる交通
障害、強風、高波に注意してください。
なお、オホーツク海や根室海峡では流氷の動きが激しくなりますので注意
してください。

<風の予想>
9日夕方までの最大風速(最大瞬間風速)
日本海側 西の風
海上18メートル(30メートル) 陸上15メートル(30メートル)
オホーツク海側と太平洋側 西の風
海上20メートル(30メートル) 陸上15メートル(30メートル)

<波の予想>
9日夕方までの波の高さ
日本海側 4メートル
オホーツク海側と太平洋側 3メートル

<風の実況>アメダスによる速報値(単位:メートル)
8日12時から9日4時までの最大風速
宗谷地方 稚内市宗谷岬 西北西 20.8(9日 2時26分)
留萌地方 初山別 西 15.8(8日23時34分)
石狩地方 石狩市浜益 西 16.4(8日18時21分)

8日12時から9日4時までの最大瞬間風速
宗谷地方 稚内市宗谷岬 西 26.0(9日 2時03分)
留萌地方 留萌市大町 西南西 23.4(8日22時47分)
石狩地方 石狩市浜益 西 22.5(8日18時13分)

引き続き、地元気象台や測候所が発表する防災気象情報に留意してくださ
い。

これで「北海道地方気象情報」は、終了します。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク