【福山北警察署】特殊詐欺の高額被害が発生!~現金送れは詐欺!絶対に従わないで!~
福山北警察署管内において,被害額約4800万円の特殊詐欺被害が発生しています。
今回の被害は,自宅固定電話へ老人ホームの関係者を名乗る男から「入居権利を他人に貸してほしい」との連絡があり,それに承諾したところ,後日,弁護士を名乗る男らから,
「名義貸しは違法である」
「裁判で訴えられ,逮捕される」
「お金を一旦預ける必要がある」
などと騙され,複数回,
ATMでお金を振り込む
現金を小包として宅配や郵送する
などし,高額被害に遭ったものです。
特殊詐欺の手口の一つとして,「名義貸しは犯罪」などと不安をあおり,お金を騙し取るものがありますので,このような電話がかかってきた際はすぐに警察へ連絡してください。
また,そもそも現金を小包として送ることはできません。これは詐欺の手口です。
★防犯ポイント★
○電話でいきなりお金の話が出たら詐欺です。
○「即断」より「相談」!一人で判断せず,警察,知人,家族等,誰かに相談してください。
○詐欺の電話は非通知電話が多いので,非通知電話の着信拒否設定をしましょう。
○防犯機能付き電話機を利用して,特殊詐欺被害を防止しましょう。
○『ATMで振り込み』や『宅配便で現金送れ』はすべて詐欺です。絶対に従わないようにしましょう。
※防犯情報などをメール配信しています。身近な方に広島県警察メールマガジンの登録も薦めてください。
※広島県警察安全安心アプリ「オトモポリス」が運用されています。ぜひダウンロードしてご活用してください。
スポンサーリンク