【大竹署】大竹市の交通事故発生状況
●大竹市の交通事故発生状況(令和5年1月末現在)
発生件数 5件(前年比+4件)
死者数 0人(前年比±0人)
負傷者 6人(前年比+5人)
物件事故件数 65件(前年比+23件・概数)
●交通事故防止アドバイス
【道路の横断に注意して下さい!】
県内では、令和5年に入ってから、午後6時から午後9時までの時間帯、道路横断中の歩行者の交通死亡事故が多発しています。
★無理な横断は避ける
午後6時から午後9時までの時間帯は、交通量が多く、速度を出いている車もいます。
無理に横断することを控え、安全な場所での横断を考えましょう。
★夜間はライト・反射材の活用
車から歩行者が見えにくい時間帯になります。
LEDライトや反射材用品等で、ドライバーに自分の存在をアピールしましょう。
★道路を渡る前に左右を確認
信号を守らなかったり、歩行者を見落としたりする車もいます。渡る前に必ず左右を確認しましょう。
●令和5年 広島県交通安全年間スローガン
『運転は ゆとりとマナーの 二刀流』
スポンサーリンク