安心安全Web

ナポくんメール

奈良市内で特殊詐欺事件が発生
2月14日(火曜日)、奈良市内に住む70歳代の男性がパソコンでインターネットを使用していたところ、「ウイルスに感染。050-○○○○-○○○○に電話してください。」旨の表示が出ました。その後、電話をしたところ、「ウイルスを除去する。費用は電子マネーで支払ってください。」と言われ、犯人の指示通りコンビニで電子マネーを購入して、番号を教えてしまい金銭を騙し取られました。
● パソコンに「ウイルス感染」などといった画面や警告音が出てもあわてず警察に相
談してください。
● 【電子マネー 番号教えて 答えはNO!】
「電子マネーを買って番号を教えて」というのは詐欺です。答えは「NO!」とは
っきり断りましょう。電話で「お金」の話が出れば、必ず詐欺を疑って、家族や警察
等に相談してください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク