安心安全Web

県警 安全・安心メール

《注意》市役所職員を名乗るニセ電話詐欺
担当部署:海津警察署
事案概要:本日午前10時頃、海津市内の高齢者宅に、市役所職員を名乗る者から、「お金が戻るので振込先を教えてほしい。」などと連絡があり、その後、金融機関職員を名乗る者から、「お金を振り込むので通帳を確認してください。」などと電話がかかるニセ電話詐欺の前兆事案が発生しました。
これはこの後、金融機関職員を名乗る人物が自宅を訪問し、キャッシュカードや通帳をだましとる詐欺に発展する手口と思われます。

○お金に関する電話は、一旦切断し、家族や警察に相談しましょう。
○留守番電話設定を活用し、直接犯人の電話を受けないようにしましょう。
○「暗証番号を教えて」は詐欺です。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク