安心安全Web

メールけいしちょう

電動自転車バッテリーの盗難にご注意を!
【板橋区で発生した情報です】
 今月に入り当署管内において、電動自転車のバッテリーが盗まれる被害が多数発生しています
 当署で分析したところ、いずれも自宅敷地内から電動自転車に付けたままのバッテリーが盗まれており、隣接する警察署においても同様の被害が発生していました。

 対策として
   〇自宅前に自転車を駐輪する際は、バッテリーを外して室内に保管する。
   〇外して保管できない場合は、本体とバッテリーを施錠するワイヤー錠等を活用しましょう。
   〇自転車そのものが盗まれる自転車盗も増加傾向にありますので、少しの間でも駐輪する場合は必ず施錠する。
   〇鍵を一つだけでなく2つ以上かける(ワンチャリ・ツーロック)
ことで、被害を防ぎましょう。

【問合せ先】板橋警察署 (内線2612)
◎警視庁防犯WEBシミュレーター「未来へのメソッド」配信中

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク