安心安全Web

ちば安全・安心メール

親族を騙った電話de詐欺に注意してください
本日、緑区内において電話de詐欺の予兆電話が多発しています。

電話は、息子などの親族を騙り「カバンを失くしてしまった」「携帯電話を失くしてしまった」と騙す内容です。
あらかじめ、警察官役の者が「カバンが拾われている」と電話をかけてくることもあります。

この後、しばらくして「家に帰れなくなったから、別の者が取りにいく」と再び犯人から電話があり、お金を騙し取る手口に繋がります。

犯人は「ほかの家族にバレたくないから言わないでほしい」「携帯は替えを用意したから前の番号に電話しないでほしい」と、誰かに相談できないように言葉巧みに誘導してきますが、必ず家族に相談し、ご自身で把握している携帯電話の番号に電話して確認してください。

そして、こういった電話を受けた際は、すぐに警察にご相談ください。

電話de詐欺に騙されないようにするためには、犯人と会話をしないことが一番ですので、留守番電話を設定し、知らない番号からの着信には応答しないようにしましょう。

【送信元】
千葉県千葉南警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク