安心安全Web

上州くん安全・安心メール

詐欺電話に注意!!【前橋警察署】
令和5年1月24日、前橋市内のお宅に、市役所職員を装って電話をかけ、「保険料の過払いがあります。お近くのATMに向かってください。」などと嘘を言い、ATMにおいてお金を振り込ませてだまし取る還付金詐欺が発生しています。
市役所職員などが電話で還付金の話やATMの操作を要求することはありません。
お金に関する電話がありましたら、家族や警察に相談して、詐欺被害にあわないよう十分注意してください。
【皆さんへのお願い】
〇防犯機能が付いた電話機や電話機に後付けの対策機器は、「電話が鳴る前に自動で相手に警告メッセージを流すことで、犯人に電話を切らせて撃退する。」非常に高い防犯効果が期待できます。離れて暮らすご両親のためにもご家庭への設置をおすすめします。
〇前橋市では防犯機能が付いた電話機などの半額程度の購入補助事業や対策機器の無料貸出事業を行っていますので、ぜひご活用ください。
〇不審な電話を受けた場合は、「迷うことなく110番通報」をお願いします。皆様の通報が、ご自身やほかの方の被害防止や犯人の検挙につながりますので、ぜひご協力をお願いいたします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク