【岐阜】 県警「安全・安心メール」 2016年3月4日防犯協会を騙った不審電話の発生担当部署:多治見警察署 昨日多治見市内で、防犯協会を騙り、「あなたの個人情報が漏れている」等という不審な電話がありました。特殊詐欺の前兆電話と思われるので、注意して下さい。 ○防犯協会から「個人情報が漏れている」と連絡することはありません。 ○不審な電話があったら、110番をお願いします。 ~ 騙されま川柳(全国大賞) ~ 婆ちゃんと 呼ばれて財布 握りしめスポンサーリンク